2010年グランプリ作品

さつま町の動画を別ウィンドウで表示する

感動の理由(わけ)

さつま町

市町村ホームページへ

さつま町では毎年5月下旬から6月上旬にかけて、川舟に乗船しながらホタルを鑑賞するイベント『ホタル舟』を町内2箇所で開催しています。幻想的なホタルの光と地域住民の温かい心で皆様のお越しをお待ちしています。

審査員特別賞

奄美に移り住んで

奄美市

市町村ホームページへ

移住者から見た奄美を通じて、島の自然と人の関わりを感じていただき、『本当に豊かな暮らしについて考えてもらいたい』というコンセプトで制作しました。奄美大島への移住を考えている方へ、そしてこれから島で育つ子どもたちへ向けたメッセージになればと思います。

優秀賞

見かたが 変わる

枕崎市

市町村ホームページへ

枕崎のシンボル「立神岩」をモーターハンググライダーで様々な角度から空撮しました。普段見慣れたものでも視点を変えると違って見えるものです。私たちの暮らしにもあてはまるかもしれません。唄は十五夜綱引き唄のひと節。

Start Over

西之表市

市町村ホームページへ

都会の喧騒から離れ、種子島の自然にふれあうことで、ゆとりある人生を再スタートする様子をイメージしました。西之表市のきれいな映像を感じ取ってもらえたらいいと思います。

受賞作品

GAPPEI大作戦

姶良市

市町村ホームページへ

登場する3人の男たちは、それぞれの地域の自然や伝統・文化などを大切に想う市民の象徴で、真剣に何かを作る姿は、「このまちの未来は、私たちの手で築くのだ」というみんなの想いを表現しています。作品の中に、男性が乙女っぽい仕草でセリフをいうシーンがあり、何度も撮影の撮り直しを行いました。スタッフ全員で必死に笑いを堪えながら作り上げたCMを是非ご覧ください。

美しい人生

伊佐市

市町村ホームページへ

愉快に楽しく暮らす伊佐のお年寄りの姿から、懐かしいふるさとと幸せな人生を表現しました。92歳のおじいちゃんの決めポーズをご堪能ください。

まっすぐ かのや

鹿屋市

市町村ホームページへ

映像においては、涼感を感じさせるヒグラシの鳴き声と、日本武道である弓道の一連の所作がつくりだす絶妙な緊張感、その静寂な時の流れの中から力強く放たれる弓矢の如く『まっすぐであり続ける、まち(市)』を表現しました。

南の島の出来事5(見所満載伊仙町)

伊仙町

市町村ホームページへ

毎回伊仙町のPR用CMと思って色々製作していますが、30秒の内にまとめることに苦労しています。今回は、島の良いところを5倍速で早送りしてみました、等倍速の映像は伊仙町のホームページで確認できるようにいたしました。

残業中!?

錦江町

市町村ホームページへ

サラリーマンが妄想の世界から現実世界の錦江町にたどり着くことで、錦江町はいつでもあなたを待っています。あなたの想いに応えます。ということを伝えている。癒し・遊び・夢がたくさん詰まった錦江町の全てを見せます。スーツでの飛び込みシーンは、一発勝負の予定が何十回となく撮り直すことになり、出演者はクリーニング代がかさみ、家計を苦しめたらしい。

今日の温泉 ちょっぴり熱いかも♪

指宿市

市町村ホームページへ

ヘルシーランド露天風呂をよく利用している女性。いつもと同じはずなのに、今日は普段より熱く感じてしまうことになりそう・・・ヘルシーランド露天風呂のけたはずれの開放感と、何気ない日常に突然始まったHAPPYな物語を絡めてみました。

老婆激怒

日置市

市町村ホームページへ

歴史に無頓着な高校生を、老婆が一喝しテンポよく日置市ゆかりの偉人を紹介してきます。歯が一本もない老婆の語り口調と激怒っぷりにご注目下さい。

We Love 出水市

出水市

市町村ホームページへ

出水商業高校の生徒が作った「つるみんジャー」というキャラクターとテーマソングを使って明るく楽しい作品に仕上げました。

参加賞

人生ゲーム〜共に歩んだ70年〜

和泊町

市町村ホームページへ

22年に町制70周年を迎える和泊町と実際島で暮らす70歳を迎えるおじいちゃんの歩んできた人生とリンクさせて振り返りました。この人生ゲームにはゴールはありません。おじいちゃんと和泊町の希望に満ちた未来へつながってほしいという気持ちを描いています。

あくね大好き!

阿久根市

市町村ホームページへ

CMは、阿久根市にある鶴翔高校放送部とタイアップして、本市の観光名所のひとつであり環境省の「快水浴場100選」に選定されている阿久根大島で主に撮影し制作しました。CMではリズムカルなテンポにあわせ、バナナボートや東シナ海に沈む夕日など阿久根大島の魅力を表現してあります♪

穴の中は?

天城町

市町村ホームページへ

昔話「おむすびころりん」のような楽しい世界を制作してみました。子どもが興味津々で穴の中をのぞこうとするドキドキ感や天城町の長寿と子宝を育む環境をご覧下さい。

わたしのあるばむ

出水市

市町村ホームページへ

出水市の持つ温かさ、優しさを伝えられるような作品に仕上げました。

ひっとべ

いちき串木野市

市町村ホームページへ

「若き薩摩の群像」として鹿児島中央駅前にある薩摩藩英国留学生が決死の覚悟で出航した地「羽鳥」では、140年以上経った今でも留学生の想いや功績が親から子に語り継がれています。そんな羽鳥の日常の一部を見て頂きたいです。

3000年の中心に生きる

大崎町

市町村ホームページへ

1500年前に建造されたとされる横瀬古墳は、南九州を代表する遺跡。2006年に神領10号墳で兜をまとった兵士の形を表現した武人埴輪が発見され、実にリアルな表情が、現代の私たちへのメッセージではないかと感じました。本町は、平成10年からリサイクルを開始し、現在28品目に及ぶ分別を行っており、ゴミのリサイクル率は約80%。奇遇にも埴輪発見の翌年から、3年連続でゴミのリサイクル率日本一を達成。過去と未来の中心に生きていることを自覚し、先人のメッセージを胸に、1500年後の子どもたちのためにリサイクルに取り組んでいきます。

おさいじゃったもんせ!鹿児島市

鹿児島市

市町村ホームページへ

見つけると幸せになれるという湯之平展望所のハートを見つけに、西郷隆盛、天璋院 篤姫、島津斉彬、大久保利通、小松帯刀が桜島へ。

蝶の来る島・喜界町

喜界町

市町村ホームページへ

「蝶に超注意」の道路標識が立っているところは、ここ喜界島だけではないかと思います。アサギマダラ蝶は、南は喜界島から台湾、北は関東から東北まで旅をする珍しい蝶です。これらを含む蝶の楽園です。

ハッピーゴースト

肝付町

市町村ホームページへ

一反木綿が肝付町の観光地を巡ります。優雅に飛びまわる一反木綿(?)と肝付町の景色を見て、実際に肝付町に来て欲しいと思います。

ホッと 一息 霧島茶

霧島市

市町村ホームページへ

介護に携わる人々でつくる「たけちゃん一座」は、お年寄りを地域みんなで見守ってほしいと県内各地で介護劇の公演をしています。その一生懸命な表情を見てほしいです。

紫尾の麓の西郷(せご)どんの話

さつま町

市町村ホームページへ

鹿児島県を代表する幕末の偉人、西郷隆盛にまつわる話が、本町紫尾山の麓に位置する「泊野地区」にも、話が語り継がれていました。その話を、本町在住の絵手紙作家「小向一成」氏の絵に、鹿児島弁の語りべ「桑波田クニ子」さんの語りのコラボで、読み聞かせ風に制作しました。話の真意は定かではありませんが、このような話が残っている西郷さんの人柄と懐の深さが改めて伺えます。あえて、字幕は入れていませんが、「かごしま弁」が分かりますか?

きっと ずっと 忘れない

薩摩川内市

市町村ホームページへ

全体を通して、「懐かしさ」や「癒し」、出身は違っていても「ふるさと」を感じてほしい。特に、夕日の沈むシーンについては、感じ方は、人それぞれであるとは思いますが、太陽が水平線へ「チュッ」と接吻するイメージで制作しました。

きびなご食べたい

薩摩川内市

市町村ホームページへ

薩摩川内市は甑島で獲れる「きびなご」をテーマに絞って作成しました。CM冒頭から、スピード感あふれる映像と音楽で、見てくれる方の心を鷲掴みにすること間違いなしです。どこに住んでいても、「あなたのふるさと」と感じでもらいたい、そんな想いを込めて薩摩川内市の紹介をさせて頂きました。

おいでよせとうちへ

瀬戸内町

市町村ホームページへ

にほんの里100選のかけろま島で身も心もリフレッシュして下さい。

Letter

龍郷町

市町村ホームページへ

伝統文化は受け継がれなければそこで途絶えてしまいます。龍郷町に住む人たちは島の「八月踊り」を継承していかなければならないと考えており、八月踊りのシーズンが来ると集落単位で練習をします。そういった環境の中で育つ「円文化財少年団」のような子供たちを見ていると、「伝統文化の継承」という点で、とても頼もしく思います。

光る風と海と

徳之島町

市町村ホームページへ

海も空も青くて当たり前。そんな島の日常にある何気ない幸福を感じてもらえればと制作しました。

ぐるっと一周フラワーロード

長島町

市町村ホームページへ

長島一周の国道・県道には長島の工事で発生した石にて石積花壇が整備されています。まるで「長島の万里の長城」のように!いつでも「こころが癒せる」島であるよう、一年中きれいな花が咲きほこっています。

ひ置市

日置市

市町村ホームページへ

日置市章はひらがなの『ひ』をイメージし、南国の太陽と日本三大砂丘吹上浜を表現しています。この『ひ』を使ったストーリーを、子どもたちが元気にそして自然に演じてくれました。思わず笑みがこぼれる、ほのぼのとした『ひ置市』をお楽しみ下さい。

親友(とも)へ

日置市

市町村ホームページへ

夕日に向かって叫ぶのではなく・・・叫ぶ気にならないほど吹上浜の夕日は美しく、また四季折々、日々違った色合いを見せます。映像ではなかなか伝えきれないその黄金色の美しさは、人の心を優しく包み込みます。

ひとつぶの種

東串良町

市町村ホームページへ

ピーマン作りに情熱を注ぐ若い夫婦の努力と愛を描き、東串良のピーマンの良さを伝える。

故郷の歴史

南大隅町

市町村ホームページへ

佐多岬は本土最南端地であり、眼下にはエメラルドブルーの大海原が広がっています。しかしながら、その佐多岬の歴史を知る人は地元の人たちでもあまり多くありません。今回は佐多岬の歴史について、本土最南端地の絶景を中心に魅力的な作品に仕上げています。

一筆書きで・・・

南九州市

市町村ホームページへ

南九州市を代表する、これは、「南九州市」と言うものを表しました。苦労した点は、BGM録音時に演奏者が緊張して何度も取り直しをしたことと、編集時に、思ったような映像にならなかったり、撮影の時間が取れずに早朝5:00頃より撮影を行ったことです。忙しい時代になり、家族団らんで話したり、ゆっくりする暇のない家庭が多くあると言いますが、お茶を飲む時間を設けることで、様々なコミュニケーションをとれる場所がおおくなり、一つの「ゆとり」となるのではないかと考えます。南九州市のお茶を飲んで癒されてください。

早場米のまち南種子町

南種子町

市町村ホームページへ

スロー再生と高速再生を併用してレースのスピード感や臨場感を演出しました。視聴者に南種子町=早場米のまちを印象づけることができたらと思います。ゴールシーンでランナーが苦しそうな表情をしているのは演出ではなく、十数回も走り続けた結果、あのような表情になりました。ランナーが一番苦労したと思います。

思いの繋がるまち

湧水町

市町村ホームページへ

踊りを受けつぐということは、動作を伝えるということだけでなく、踊り手の心を育てる、気持ちを伝えるということである。そのようにして伝統・文化は伝わっていくのだと感じました。

参加市町村一覧