KKB
高校野球情報
夏の高校野球
鹿児島大会
[2012]
【応援コメント】
[試合結果へ]
				【鹿児島商業高校】
[次へ]
				センバツ出場回数県内最多の12回秋の九州大会ベスト4に入って13回目の甲子園出場に突き進め!!
				(07/28 22:43)
				鹿児島商業野球部、県民がとにかく、応援しています。私立高校を倒すのは、鹿商しかいない
				(07/26 21:41)
				3年間本当にお疲れさまでした! やっぱり鹿商がいい!ずっと応援するから
				(07/24 18:07)
				こうだいさん。隼人中陸上部は、応援してます
				(07/24 10:45)
				心ないOBの批判なんて気にするな!鹿商を誇りに思うOBは「お疲れさま」だから。そんなOBも沢山いるからな!
				(07/24 00:35)
				会長さんも本当にお疲れ様でした!ありがとう御座いました。鹿商はひとつ!これからも応援します!
				(07/23 23:23)
				塁寿、高津おつかれ!
				(07/23 18:19)
				福永翼は、よく頑張ったぞ!
				(07/23 14:31)
				鹿児島商業野球部に対しまして、たくさんの応援メール誠にありがとうございました。
新チームも昨日より春の選抜に向けてスタートしました。
今後共、応援よろしくお願いします。
 保護者会長より      
				(07/23 11:38)
				鹿商野球部の一生懸命な姿はとても輝いていました。かっこよかったよ。感動をありがとう。
				(07/23 00:21)
				行けなかったけど近い将来、笑って語り合える日が来るからクヨクヨするな(^ー^)
				(07/22 22:38)
				3年生お疲れさま!鹿商で3年間続けられたことは一生の財産になるはず(^_^)1、2年生はあの涙を忘れるな!
				(07/22 18:43)
				みなさんお疲れさまです(/_;)毎日遅くまで練習に励んでいた姿は忘れません。これからも鹿商応援してます☆
				(07/22 17:56)
				鹿商のファンです!来年も期待してます☆頑張って下さい(^o^)/
				(07/22 16:17)
				松下。昨日は残念だった…また23年前みたいに甲子園に連れてけよ。煩いOBが多くて大変だろうが!頑張れ
				(07/22 16:00)
				鹿商最高!鹿商はひとつ!
				(07/22 14:30)
				先生は凄い人です。
周りの期待は凄く大きく大変だと思いますが先生らしく熱い気持ちで選手に接したら必ず選手も応えてくれます。
鹿商応援してます。
高校野球を教えてくれてありがとうございました。霧高 東
				(07/22 12:56)
				激しい試合でした。次の春選抜をめざし頑張って下さい。鹿商松下監督なら大丈夫です。春あのユニフォームを甲子園で見せて下さい。
				(07/22 11:21)
				鹿商野球部、これからもずっと応援してます。☆☆☆
				(07/22 11:05)
				 商業と城西には島の選ばれた代表がいたのに両校が負けて残念 大学や社会人で活躍する事期待してるお疲れ様
				(07/22 09:53)
				最後まで鹿商魂を見せてくれてありがとう。甲子園行く姿が見たかったです。来年こそは18年ぶり夏の甲子園を目指して頑張ってください。
				(07/22 08:49)
				一日たったけどやっぱり鹿商が負けたのが信じられないです… 甲子園にいけるメンバーだと春以降本当に期待していたけど頑張った結果だからしょうがないと思っています。三年生のみんな感動をありがとう。
				(07/22 08:48)
				あなた方の野球は正々堂々、紳士的で爽やかでした。楽しませてもらいました。ありがとうお疲れ様。
				(07/22 00:25)
				雨が降る中、灰が降る中、本当にお疲れさま!かっこよかったよ!
				(07/22 00:02)
				いまだに鹿商の負けが信じられない…
				(07/21 23:15)
				頼りになる、大好きな先輩方ありがとうございました。
				(07/21 23:05)
				
				
				結果を求める人がOBが多いですが、少なくとも私の周りのOBは鹿商球児の一生懸命野球をする姿を応援してます!今日のドラマのような熱戦をツマミに乾杯してます!新チームも期待してます!
				(07/21 23:03)
				鹿商わ強いよ!!みんなカッコよかった★!男の涙もね♪感動をいっぱいありがと。楽しかったです☆!
				(07/21 22:34)
				三年生の皆さん今まで感動をありがとう。周りからの期待が多かっただけに8回裏の守りがくやまれます。
				(07/21 22:12)
				鹿商野球部のみなさんお疲れ様でした。今の三年生には期待していただけにとても残念な気持ちで一杯です
				(07/21 22:02)
				鹿商の素晴らしさを改めて感じる試合でした。
感動をありがとう!
				(07/21 21:55)
				感動そのもの(ToT) 鹿商野球部ありがとう(;_;) はちとこうきは三年間お疲れさま
				(07/21 21:53)
				審判のジャッジに泣いてしまいましたね。 試合内容は確実に勝ってましたから… 野球の怖さを改めて感じました。  
				(07/21 21:52)
				全国に羽ばたく鹿商OB。年齢問わずOBの誰もが今夜は非常に寂しい夜を過ごしています。建て直してセンバツに行ってください。
				(07/21 21:47)
				感動しました!鹿商は本当に最高です(^_^)ノみんな格好良かったです!
				(07/21 21:20)
				勝利の女神がこれほどまでに気紛れだったとは(>_<)野球の神様って本当にいるんですね。
				(07/21 20:50)
				本当に残念。正攻法では自力があったが・・・丸田君といい城西の中島君といい、夏には実力者に鬼門、試練があるのかな?まさにサバイバルトーナメント。
				(07/21 20:48)
				ルイス たいき 一緒に野球できてまじでよかった! 大高応援しとってや!
				(07/21 20:39)
				ありがとう。お疲れさまでした。試合観に行けなくてごめんなさい。
				(07/21 20:20)
				鹿商野球部さんお疲れ様でした。3年間鹿商ファンで、ずっと応援していました。鹿商野球部さんから得るものはとても多く、鹿商ファンでよかったなと思っています。たくさんの感動をありがとう!!
				(07/21 20:06)
				来年、18年ぶりを目指して新チームで頑張りましょう!!キバレ鹿商ι(`ロ´)ノ
				(07/21 20:05)
				最後は冷静さに欠けてしまいましたね。新チームは隙のない野球!きめの細かい野球を目指してセンバツ行こう。
				(07/21 19:51)
				1点差、残念でした。実力で上、勝負強さと運は相手が上だったでしょうか。いい試合をありがとう。これからも応援します。鹿児島の高校野球は鹿商です。
				(07/21 19:46)
				最終回ノーアウト3塁!あそこで気持ちが先走ってしまいました(>_<) タイムを取る位の余裕が欲しかったです
				(07/21 19:41)
				お疲れさまでした!!!本当に皆さんかっこよかったです
				(07/21 19:36)
				丸田さん、亀さんお疲れ様でした。
				(07/21 19:18)
				しばらく甲子園に縁が無いようですが、負けじと頑張ってください!昭和45年卒OB
				(07/21 19:16)
				和雅、お疲れ!よくやった!楽しませてもらった!
				(07/21 19:08)
				窪田先輩、宮園先輩、上川先輩三年間お疲れさまでした!!重富の主力が名門鹿商に行って活躍する姿はほんとうに憧れでした!!ありがとうございました!!
				(07/21 19:02)
				翼、健登、商業部員!プレッシャーの中、頑張る姿を見せてくれて有難う。忘れません!お疲れさまでした!
				(07/21 18:38)
[次へ]
	[試合結果へ]