KKB
高校野球情報
全国選抜高校野球
[2013]
【試合経過】
[試合結果へ]
3月24日(日)
【9回裏:大和広陵攻撃】この回も先発吉國が内野フライと外野フライで危なげなく打者を打ち取り試合終了。尚志館が選抜甲子園初出場初勝利。
【9回表:尚志館攻撃】三番竹山がヒットで出塁。続く四番今吉がライト前ヒット(ヒットエンドラン)で続き無死一・三塁とする。続く打者は四球を選び無死満塁から6番関のライト線への二塁打で一気に逆転(尚2-1大)。その後二死から9番新原が四球を選び二死満塁とするも追加点ならず。
【8回裏:大和広陵攻撃】ショート新原の好守備と先発吉國の二者連続三振で無失点。
【8回表:尚志館攻撃】先頭吉國がヒットで出塁するも犠打で二塁に走者を進められず、続く打者も内野ゴロで二死一塁。代打丸山もキャッチャーゴロでこの回も無得点。
【7回裏:大和広陵攻撃】吉國の好投が続き、先頭打者を内野ゴロ、続く打者を三塁ファールフライ、三塁ゴロと三者凡退で打ち取る。
【7回表:尚志館攻撃】この回も相手投手の好投により、三振、外野フライ、内野ゴロで三者凡退。
【6回裏:大和広陵攻撃】先発吉國が内野ゴロと外野フライで三者凡退に打ち取る。
【6回表:尚志館攻撃】相手投手の好投により三振と内野ゴロで三者凡退に打ち取られる。
【5回裏:大和広陵攻撃】先発吉國の好守備と好投で二死とし、内安打で出塁を許すも続く打者を三振に打ち取り無失点。
【5回表:尚志館攻撃】先頭の吉國がセンター前ヒットで出塁するも、併殺打と内野ゴロで無得点。
【4回裏:大和広陵攻撃】ライト半下石の好守備で二死とし、ヒットで出塁を許すもキャッチャー松浦が盗塁を阻止しこの回も無失点。
【4回表:尚志館攻撃】相手投手の好投により内野ゴロと外野フライで三者凡退に打ち取られる。
【3回裏:大和広陵攻撃】この回も先発吉國が外野フライと三振で危なげなく三者凡退に打ち取る。
【3回表:尚志館攻撃】先頭打者の9番新原がレフト前ヒットで出塁する。続く打者は内野フライと内野ゴロに打ち取られるも、バッテリーミスで二死二塁と得点圏に走者を進め、続く三番竹山が四球を選び二死一・二塁とチャンスを広げるが、続く打者が三振に打ち取られ無得点。
【2回裏:大和広陵攻撃】先発吉國が内野ゴロと三振で三者凡退に打ち取る。
【2回表:尚志館攻撃】一死から6番関のセンターオーバー二塁打でチャンスを迎えるも続く打者を内野ゴロと三振に打ち取られ無得点。
【1回裏:大和広陵攻撃】先頭打者にライト前ヒットで出塁を許し、盗塁と犠打で一死三塁とされる。続く打者のヒットで先制され(尚0-1大)、犠打で二死二・三塁とピンチを迎えるも続く打者を三振に打ち取り1点に抑える。
【1回表:尚志館攻撃】2番小村がエラーで出塁。3番竹山もセンター前ヒットで続き、一死一・二塁とし得点圏に走者を進めるも続く四番今吉が併殺で打ち取られ無得点。
[試合結果へ]