《かごしまのニュース》
『大船渡市の山火事で義援金 鹿児島県』
※画像をクリックするとスタートします。
大規模な山火事で被害を受けた岩手県大船渡市の復興を支援しようと、鹿屋市の上下水道工事協同組合が義援金を贈りました。
「大船渡市赤崎町林野火災義援金として寄贈いたします」
27日、鹿屋上下水道工事協同組合の赤瀬川威理事長から鹿屋市の中西市長に義援金30万円が手渡されました。
先月26日に発生した大船渡市の山火事では、市の面積の9%にあたる約2千9百ヘクタールを焼き、多くの建物や住宅が被害を受けたほか、1人が亡くなっています。
●鹿屋上下水道工事協同組合 赤瀬川威・理事長
「命に必要な水を守る組合としてですね、被災者の方々によりそった形で義援金をしたいと理事会で決めさせていただきました」
義援金は、鹿屋市を通して被災地に届けられます。
Copyright(C)
KKB鹿児島放送
All rights reserved