《かごしまのニュース》

[ニュースTOP]へ

『湯尾滝に300匹のこいのぼりが悠々と 鹿児島県』

※画像をクリックするとスタートします。
Tweet

 5月5日の子どもの日を前に、伊佐市で毎年恒例のこいのぼりが飾り付けられました。上空からの映像を交えて見てみましょう。

●伊佐市役所上田美咲さん
「子ども達の成長を祈ってかかげられたこいのぼりになります」

赤、青、黄色…色とりどりのこいのぼりが、伊佐市菱刈を流れる川内川、湯之尾滝の上空に登場しました。その数、実に300匹!涼しげな滝の音が響く中、青空を元気に泳いでいます。

 毎年恒例、圧巻のこいのぼり。実は、15日登場するはずでしたが、強風のため、作業を断念。けさは、こいのぼりが結びつけられたロープ13本を伊佐市の職員らがおよそ5時間かけて幅およそ80メートルの湯之尾滝の上空に取り付けました。

●伊佐市役所観光特産PR係上田美咲さん
「今年もみんなでがんばって設置したこいのぼりですので、300匹泳いでますのでぜひみなさんおこし下さい」

 子どもの健康やすこやかな成長を願いおよそ40年前から始められたという湯之尾滝のこいのぼり。ほとんどが、地域の家庭で使わなくなったものを寄付してもらったもので、5月11日まで楽しめます。





Copyright(C)
KKB鹿児島放送
All rights reserved