《かごしまのニュース》
『米海兵隊員運転の車が事故 「訓練外の移動中」 県への連絡は1日後』
※画像をクリックするとスタートします。
県内でも先週から始まった日米共同訓練に参加しているアメリカ海兵隊の隊員が、14日、南大隅町で物損事故を起こしていました。
県の発表によりますと14日夕方、南大隅町でアメリカ海兵隊員が運転する車が道路脇のガードパイプに衝突する事故を起こしました。
けが人はいませんでした。
事故を起こしたのは11日から始まった日米共同訓練に参加している隊員です。
県は、訓練前に国に対し、文書で速やかな情報提供を要請していましたが、九州防衛局から県に事故の情報提供があったのは1日経った15日夕方でした。
九州防衛局からは、「レンタカーで訓練外の移動中だった」と説明を受けたということです。
(塩田 知事)
「このような事故が起きたことについては遺憾。今回のように1日経ってということではなく、速やかな情報提供ということで、改めて国にも申し上げている」
Copyright(C)
KKB鹿児島放送
All rights reserved