《かごしまのニュース》
『かごしま水族館 黒潮大水槽にカツオの幼魚が仲間入り』
※画像をクリックするとスタートします。
ジンベエザメで知られるかごしま水族館の黒潮大水槽で新たな仲間がお目見えしました。
【長友アナウンサー】
「かごしま水族館にある魚の幼魚が仲間入りしました。あちらです!猛スピードで泳ぎ回っています。元気いっぱいです」
水族館に到着した一台の大型トレーラー。
なかにいるのはカツオの幼魚、280匹です!
南さつま市の笠沙沖で漁師が一本釣りした生きの良いカツオたち。
水槽に放たれると群れを成して元気よく泳いでいました。
(来場者)
「すごい早かったですね、いきなりまとまって、群れになって、わぁーって」
(来場者)
「すごかったです。きれいでした。速かったね、速かった」
【かごしま水族館 展示第一課 吉田明彦さん】
「もうすこし大きくなると縦じまの模様も出てくる。小さいときは群れになって泳ぐので実際のスピード感などを見てほしい」
黒潮大水槽には先月末時点で、ジンベエザメの「11代目ユウユウ」をはじめ、14種類が泳いでいます。
Copyright(C)
KKB鹿児島放送
All rights reserved