新潟、軍配の里帰り

新潟、軍配の里帰り

2ページ目

焼酎「夢一」とともに続く、山崎さんの旅。
次は、三十六代木村庄之助を襲名したときに、軍配を作ってくれた人を訪ねます。 長年愛用した軍配が、作り手のもとへ初めての里帰り。
そして、山崎さんの夢の続きにつながる何かが、この旅で見つかるのでしょうか?
思いをはせながら、次の目的地は新潟県北部、日本海に面する村上市です。

村上市は漆器のまち。
彫刻が施された木に何層もの漆を塗り重ねて作られる「村上木彫堆朱」は 国の伝統工芸品にも指定されています。 「村上木彫堆朱」の基礎は江戸時代に生み出され、その技法は ほとんど変わることなく現代の職人へと受け継がれています。
山崎さんの軍配を作った鈴木正さんもその1人です。

鈴木さんのお店を訪ねました。
木村庄之助の軍配が、初めて作り手のもとに帰ります。 まるで我が子のように軍配を見つめる鈴木さん。 手がけた作品を再び手にした喜びが、柔らかな笑顔に現れています。
「軍配は自分の分身、魂」と語る山崎さんにとっても、 鈴木さんと再会できた喜びはひとしお。話が尽きることはありません。

続いて、鈴木さんの仕事を見せてもらいました。 一般的な「村上木彫堆朱」は3部門の職人が一つの作品を作り上げますが、 鈴木さんは彫りも塗りもたった一人で仕上げます。 作業中の鈴木さんはまるで別人。 自分の道をただひたすら進む、職人の顔です。

いよいよ、焼酎「夢一」を手渡します。 しかし鈴木さん、実は薩摩焼酎を飲んだことがありません。 日本酒文化の新潟で、果たして受け入れてもらえるのでしょうか?

大相撲の立行司と一流の伝統工芸士の絆を深めた焼酎「夢一」。 そして、すべてのきっかけとなった軍配。 土俵上での役目は終えましたが、三十六代木村庄之助の魂は まだここに宿っています。

Image
Image
Image
Image
Image
Image
Image