早くも奄美大島で海開き! 伝統行事サンガツサンチも 鹿児島県


「奄美大島の海開きを宣言いたします」

 奄美大島ではひと足早く海開き。あいにくの雨の中、奄美市笠利町の用安海岸には奄美海上保安部や観光関係者が集まり、海開きを宣言しました。

 けさ10時ごろの気温は真冬並み、海水温は17.3度でしたが、風や波はおだやかで、観光客は寒さを吹き飛ばすようにボートやサーフィンを楽しんでいました。

●参加者
「波のしぶきが飛んできて塩水が口に入っておいしかったです」
「海ちょっと冷たかったんですけど、その感じがすごい楽しいなっていうのが改めて感じて」

 31日は、旧暦の3月3日にちなみ、初節句を迎えた女の子の足を海につけて無病息災を願う「サンガツサンチ」という伝統行事もありました。

●参加者
「病気とかけがとかがなく元気な子であれば、それだけで十分です」

 
「KKBみんながカメラマン」