県市長会が知事に要望 子育て支援の充実を 鹿児島県
子育て支援の充実などを求め県市長会が塩田知事に要望書を提出しました。 県市長会がとりまとめた要望事項は子育て支援や防災など32項目です。
このうち、県に対しては障がいのある子どもを対象とする保育施設への補助制度の創設のほか、産後ケア事業の宿泊型や通所型について事務負担を軽減し、スムーズにサービスが提供できるよう市町村で異なる委託金額や申請書の様式などを県主導で統一化することなどを挙げています。
また、公立病院に対する財政支援の充実などを国へ働きかけるよう求めています。
●県市長会 本坊輝雄会長
「子育ての制度の充実に必要なこと、各自治体、多様な取り組みが求められている。どの自治体でも子育て支援が大事。少子化のなかで」
要望を受けた県はそれぞれの部局で施策などに反映できるか検討を進めるとしています。