3x3エクスプローラーズ鹿児島 「ホームで3年ぶりの優勝を」 鹿児島県
つづいては、3人制バスケットボールです。3x3のプロチーム「エクスプローラーズ鹿児島」が今度の日曜日鹿児島市のアミュ広場でリーグ開幕戦に臨みます。
●エクスプローラーズ鹿児島入間川大樹主将
「新たなシーズンが開幕するということですごくワクワクした気持ち。昨シーズン悔しい思いをしたというのが一番大きいですので」
ハーフコートで行われスピーディーでダイナミック目まぐるしく攻守が入れ替わる3x3。試合時間は10分先に21点獲得した方が勝ちです。
4年前の東京大会からオリンピックの正式種目に採用されています。エクスプローラーズ鹿児島が参戦しているのは、プロリーグの「3x3ユナイテッド」20チームが4つの地区に分かれて各地区ごとに5ラウンドを戦います。
福岡や佐賀などとともに西地区に所属するエクスプローラーズは昨シーズン、5チーム中3位でワイルドカードでプレーオフへの出場権を獲得したものの初戦で敗れました。
●鍋島央選手
「個人としても良いプレーがあまりできなかったので今シーズンはホーム開幕戦から自分の持ち味を出して優勝できるようがんばります」
チームは、19歳から32歳までの県出身者や鹿児島にゆかりのある選手だけで構成され、サイズは小さいものの豊富な運動量でコートを駆け回ります。
●土江純平選手
「エクスプローラーズ自体が速いスピード展開の中でツーポイントシュートを武器にしているのでそこを生かしながら大会に挑みたい。今年こそは必ず優勝してボードを上げたい」
地元での優勝は、2022年以来遠ざかっているエクスプローラーズ。福岡・福山と対戦する予選ラウンドで1つ勝てば、ラウンド優勝を決めるトーナメントへと勝ち進めます。来年3月には鹿児島で初めてプレーオフが開催されるだけに好スタートを切りたいところです。
●エクスプローラーズ鹿児島 入間川大樹主将
「地元の試合で何回も出させていただいているのでしっかりと優勝して鹿児島のファンの方々と一緒に喜びを分かち合えるようにしていけたら」
開幕戦は18日に鹿児島市のアミュ広場で開催されます。KKBの動画アプリKAPLIでもライブ配信します。