【台風12号】復旧作業続く 「完全に全滅。もう家を建て直さないと…」
県内では、8月上旬の大雨のあと、追い打ちをかけるように台風12号が上陸し大きな被害が出ています。
先週の台風にともなう大雨で、県の調べでは、南さつま市の加世田川や鹿児島市の和田川など、少なくとも7ヵ所で浸水被害が発生しています。
はん濫で車や家屋が水に浸かった南さつま市加世田内山田では、25日朝も災害ごみが山積みとなっていました。
こちらの男性は、父親の手伝いのため東京から駆け付けてきたそうです。
「むこうだと全然報道してなかったけど、電話来て写真見たこれ帰らないと大変だなと思って」
鹿児島市の和田や下福元町では、土日に市が臨時で災害ごみ収集車を出しました
。
「完全に全滅。この辺をどうするか、もう家を建て直さないといかんか。壊して更地にするか」
県内では、住宅の一部破損が4棟床上・床下浸水があわせて104棟に上っています。
また稲の冠水など、農業への被害のほか、浸水により南さつま市ではブロイラー300羽が、薩摩川内市では豚15匹が死ぬ被害が出ています。