鹿児島県内で火災相次ぐ 合わせて住宅2棟・倉庫2棟が全焼 けが人なし
29日夜から県内では火事が相次ぎ、鹿屋市では30日午後、住宅と倉庫が全焼しました。けが人はいませんでした。
警察などによりますと、正午ごろ鹿屋市串良町細山田で近くの住民から「屋根から煙が見えている」と消防に通報がありました。火は約1時間後に消し止められましたが、是枝日出雄さん(81)の木造平屋の住宅1棟と倉庫1棟が全焼しました。
是枝さんは妻と2人暮らしで出火当時、いずれも家にいましたがけがはありませんでした。
是枝さんは「午前中に枯れ草を燃やしていた」と話していて、警察は枯れ草から建物に火が燃え移った可能性が高いとみて火事の原因を調べています。
一方、垂水市でも29日夜、住宅1棟と倉庫を焼く火事がありました。
警察によりますと29日午後6時半ごろ、垂水市牛根麓で「火事です」と住人から消防に通報がありました。
火は約2時間後に消し止められましたが、この火事で田村富久代さん(72)の木造平屋の住宅1棟と倉庫兼車庫1棟が全焼しました。
田村さんはこの家に1人暮らしで、出火当時は外出していてけがはありませんでした。
警察は、火事の詳しい原因を調べています。