
人力舎若手お笑いコンビ、解散発表
プロクション人力舎所属の若手お笑いコンビ・キャプテンバイソン(西田涼・高野哲郎)が2日、解散することを事務所公式サイトで発表した。
【動画】解散する人力舎の若手実力派お笑いコンビのネタ動画
同サイトでは、「この度、キャプテンバイソンが解散致します事をご報告させて頂きます」と報告。続けて「4/4(金)の弊社主催ライブ『バカ爆走!』の出演をもって、キャプテンバイソンとしての活動を終了致します」と伝え、最後に「これまでキャプテンバイソンを応援頂き、本当にありがとうございましたと結んだ。
また、メンバーの西田、高野はそれぞれのXでも報告。高野は事務所の発表を引用し「キャプテンバイソンに関わってくれた皆様ありがとうございました。皆様のおかげで5年間続ける事ができました」と感謝。「暫く私は人力舎でピン芸人として活動をしていく予定ですので、男手が足りない時は呼んでください」と呼びかけた。
西田は、文書を画像で投稿。「この度キャプテンバイソンを解散することになりました」と報告し、「テレビや賞レースの決勝などの華々しい場所に自分を連れて行ってくれたネタを作り、キャプテンバイソンを引っ張ってくれた高野には感謝しています」「そしてこの5年間キャプテンバイソンに関わってくれた先輩後輩同期含めた全ての芸人の皆様、所属させてくれた事務所の方々、ライブ関係者、テレビやラジオや雑誌などのメディアの方々、そして応援してくださったお客様に感謝いたします」と感謝した。
今後について、「今後のことは明確に決まっていませんがとりあえず事務所には残らせていただけるようなのでそこに甘えさせていただきつつ、将来を模索していこうと思っています」と伝えた。
さらに「キャプテンバイソンとしての最後の舞台は4/4のバカ爆走になります」と告知し、「応援してくださっていたファンの皆様には突然の事で大変申し訳なく思います。改めてお世話になった皆様、本当にありがとうございました」と結んだ。
キャプテンバイソンは、スクールJCA28期生の西田、高野が結成。昨年の『ツギクル芸人グランプリ2024』で決勝15組に残り、“芸歴5年目以下"の賞レース『UNDER5 AWARD2024』でもファイナリストに選ばれるなど、その実力で若手芸人のなかで存在感を放っていた。
(提供:オリコン)
4月2日 21時47分配信
人力舎の若手実力派お笑いコンビ、突然の解散発表
【関連記事】
【画像あり】人力舎の若手実力派お笑いコンビ、突然の解散発表<報告全文>
【写真あり】『細かすぎて…』にも出演!本日解散・退所を発表した芸人の近影ほか
【画像】人力舎が発表した、お笑いコンビの解散
【画像】パンプキンポテトフライ解散発表 谷拓哉のX投稿(全文)
NSCを優秀で卒業→2016年解散のお笑いコンビ、8年半ぶりの漫才披露 「会社の有給取ってきた」