《かごしまのニュース》

[ニュースTOP]へ

『鹿児島県薩摩地方で線状降水帯 1時間に90ミリ超える猛烈な雨 国道で通行止めも』



Tweet

気象庁は午前1時、薩摩地方で線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いていると発表しました。
命に及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。

現在、避難指示が鹿児島市・日置市・姶良市・曽於市に高齢者等避難が霧島市に出ています。
また、土砂災害警戒情報が鹿児島市・日置市・曽於市・霧島市・姶良市に出ています。

大雨により災害のおそれがあるため
・鹿児島市竜ヶ水地区の国道10号姶良市重富〜鹿児島市吉野町磯
・垂水市牛根境の国道220号で
通行止めとなっています。

また、
・九州道の鹿児島ICー溝辺鹿児島空港IC
・東九州自動車道の加治木ー鹿屋串良で
上下線ともに通行止めとなっています。

JRは
・日南線の田吉ー志布志
・吉都線の都城ー吉松
・肥薩線の吉松ー隼人
・鹿児島線の鹿児島中央ー鹿児島
・日豊線の南宮崎ー鹿児島で
始発から運転を見合わせます。

県の雨量計によりますと姶良市脇元で鹿児島市吉田町で1時間に90ミリを超える猛烈な雨が観測されました。
降り始めからの雨の量は姶良市脇元や霧島市福山町などで300ミリを超えています。





Copyright(C)
KKB鹿児島放送
All rights reserved