《かごしまのニュース》
『【速報】霧島市に大雨特別警報 命の危険迫る ただちに身の安全の確保を』
気象庁は午前5時、薩摩地方に大雨特別警報を発表しました。
霧島市を中心にこれまでに経験したことのないような大雨となっています。
災害が発生、または切迫していることを示す警戒レベルでもっとも高い5に相当します。
何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況となっています。
命の危険が迫っているためただちに身の安全を確保してください。
大雨特別警報が出たのは全国で今年初めてです。
停滞する前線の影響で大気の状態が非常に不安定となっていて薩摩地方で午前1時すぎに、薩摩・大隅地方で午前4時47分ごろに再び線状降水帯が発生しました。
霧島市の鹿児島空港では午前3時までの1時間に107・5ミリの猛烈な雨を観測しました。
統計が始まって以来の最大値を更新しています。
県の雨量計でも姶良市・鹿児島市・さつま町など広い範囲で猛烈な雨が観測されています。
薩摩・大隅地方では昼前にかけて土砂災害や低い土地の浸水・河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
現在 避難指示が鹿児島市・日置市・伊佐市・薩摩川内市・霧島市・姶良市・曽於市に出されています。
また土砂災害警戒情報が鹿児島市、日置市、出水市、伊佐市、薩摩川内市、霧島市、姶良市、さつま町、湧水町、曽於市、鹿屋市、垂水市に出されています。
姶良・伊佐地域振興局によりますと・霧島市牧園町の天降川にかかる日当山橋で午前3時に水位が氾濫危険水位に達しなおも水位が上昇しています。
ほかに・霧島市国分の手籠川の鏡橋、・姶良市蒲生町の別府川の友徳橋、・姶良市加治木町反土の網掛川の竹下橋でも水位が氾濫危険水位に達しなおも水位が上昇しています。
これらの場所では川野氾濫の危険が迫っています。すでに自治体から避難指示などが出ているかと思いますが、絶対に川に近づいたり見に行ったりしないでください。
命を守る行動をとってください。
被害の情報も入っています。
姶良市によりますと狩川の水があふれ重富地域で床下浸水が少なくとも2軒発生しているということです。
霧島市でも床上・床下浸水や土砂崩れや道路斜面のがけ崩れなどの情報が多数寄せられているということです。
Copyright(C)
KKB鹿児島放送
All rights reserved