《かごしまのニュース》
『姶良市の住宅倒壊現場で1人救出 心肺停止 住民女性と家族が確認 断水まだ約3万5000世帯で続く』
※画像をクリックするとスタートします。
姶良市の住宅倒壊現場10日朝行方不明となっていた住民とみられる1人が心肺停止の状態で救出されました。
姶良市蒲生町では8日の記録的な大雨で山の斜面が崩れ住宅などが倒壊。
住民の1人である30代の女性と連絡がとれず捜索が続いていました。
10日午前7時前に警察が現場で女性らしき人を発見し、その後救出されましたが心肺停止の状態で、家族が現場で女性本人であると確認したということです。
10日午前は塩田知事が姶良市の堤防が破損した現場を視察しました。
塩田知事
「皆さんの日常生活への影響をできるだけ解消して皆さん安心して暮らせるように国、県、市町村しっかりと連携して取り組んでいきたいと思っています」
県内では九州自動車道の横川ー溝辺間など道路の通行止めが各地で続いているほか10日朝の時点でまだ霧島市・姶良市のおよそ3万5000世帯で断水しています。
Copyright(C)
KKB鹿児島放送
All rights reserved