《かごしまのニュース》

[ニュースTOP]へ

『鹿児島港本港区住吉町15番街区 唯一の応募者『サンロイヤルホテル(鹿児島国際観光)』を最優秀提案者に選定』

※画像をクリックするとスタートします。
Tweet

 鹿児島港本港区エリアの街づくりについてです。住吉町15番街区にホテルを整備する民間事業者を選ぶ公募で、県の評価委員会は3日、最優秀提案者として鹿児島サンロイヤルホテルを運営する鹿児島国際観光を選定しました。ただ、「最優秀」とありますが、公募に応じたのは一社のみです。

 県は本港区エリアにある住吉町15番街区の県有地を大規模な宴会場や会議室を備えたホテルを整備する民間事業者に貸し付ける方針です。

 事業者を募る県の公募には鹿児島サンロイヤルホテルを運営する鹿児島国際観光1社が応じ、9階建ての客室や2千人規模の宴会場のほか、桜島を目前に鹿児島の食を楽しめる「海の屋台村」を併設する計画を示しています。

 県の評価委員会は鹿児島国際観光が示した施設計画や非公開で行った聞き取り調査をもとに、選定作業を進め、3日、鹿児島国際観光を最優秀提案者に選定したと発表しました。

 本港区エリアと中心市街地との回遊性の向上や、設計や施工段階での地元企業の参画や県産材の活用、レストランやバンケット=宴会場での地産地消の取り組みなど、県内産業と経済に波及効果をもたらすような提案になっていると評価されました。

 県は5日開会する県議会での議論を踏まえ、10月ごろに事業者を決定する予定です。





Copyright(C)
KKB鹿児島放送
All rights reserved