鹿児島市の小学校 特別授業の学習発表会 海を身近に感じて!
海にまつわる歌を通じて小学生に海を身近に感じてもらう特別授業の学習発表会がありました。
「うたい継ごう!うみ歌プロジェクト」は次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる日本財団「海と日本プロジェクト」の一環です。
鹿児島市の清水小学校の6年生は2回にわたり特別授業を受けました。
学習発表会では特別授業をきっかけに海の環境問題など興味・関心をもったテーマについて教室で1人ずつ発表しました。
【児童】
「元ちとせさんの島唄を聞いて少し島唄に興味を持てた気がしました。まだ島唄のことをあまり知らない人たちに知ってほしいなと思いました。」
【児童】
「海をもっと知りたくなったし、ボランティアをしてもいいかなと思いました」
【一般社団法人 GO UP KAGOSHIMA 中道博哉 理事】
「(海や環境のことを)ひとりひとりが考えて発表してもらっているので、これからも海を大事にしていってもらうような風に考えてもらえたらいいなと思います」