春の全国交通安全運動スタート 新1年生にはランドセルカバーも 鹿児島
6日から春の全国交通安全運動が始まりました。
「事故の防止を呼びかけてますから皆さんも事故に気をつけてください、反射材キーホルダーついてますからぜひ使って」
10日間の運動が始まるのを前に、5日は県警の交通機動隊が鹿児島レブナイズのホームゲーム開催で賑わう西原商会アリーナで、チラシや反射材付きのキーホルダーを配り、事故の防止を呼びかけました。
運動期間中は県内全域で子どもなど歩行者の安全確保の他、ながら運転の根絶など交通ルールの順守徹底を重点的に呼びかける予定です。
一方、姶良市では、この春入学する新入学児童にランドセルカバーが贈られました。
■ 新1年生
「車に気をつける」
この春、新1年生となる5人が出席し、「交通安全母の会」から、黄色いランドセルカバーおよそ780点が贈られ、県トラック協会などからは反射材付きのリストバンドも贈られました。
■ 姶良市交通安全母の会 湯川久子 会長
「くれぐれも運転手の方々に注意していただきたいなと願っています」
姶良市内の小学校には、この春、約730人の新1年生が入学する予定です。