「新ゴボウのきんぴら春巻き」(2月10日放送分)
主な材料(2人分)
新ゴボウ…1.5本
ニンジン…1/4本
シイタケ…2個
サラダ油…適量
みりん…大さじ1
白だし…大さじ1
砂糖…大さじ1
塩…少々
春巻きの皮…4枚
シソ…4枚
チーズ…適量
マヨネーズ…適量
小麦粉を溶いた水…適量
作り方
新ゴボウをささがきにし、網のボウルなどに入れて2〜3度水洗いする
他の具材は、新ゴボウと同じ大きさになるように、ニンジンは千切り、シイタケは薄切りにする
フライパンにサラダ油を引き、具材を炒め、しんなりしてきたら、みりん・白だし・砂糖・塩を入れ、更に炒める
水分が無くなってきたら、皿に移し冷ましたら、きんぴらの完成!
春巻きの皮をひし形に置き、シソ・きんぴら・チーズ・マヨネーズの順にのせ、手前から巻き、巻き終わりに小麦粉を溶いた水を糊がわりに使い、春巻きの皮をくっつける
春巻きがつかるくらいのサラダ油をフライパンに入れ、春巻きがキツネ色になるまで揚げ、皿に盛り付けたら完成♪
シェフ
新城香織さん
[番組トップページに戻る]
Copyright©
KKB鹿児島放送
all rights reserved