放送「チンゲン菜のフリッタータ」


主な材料(3人分)
- チンゲン菜…適量
 - 卵…5個
 - 桜エビ…5g
 - 粉チーズ…10g
 - 牛乳…20cc
 - 薄口醤油…適量
 - 砂糖…5g
 - オリーブオイル…適量
 
作り方
- よく洗ったチンゲン菜を、茎の部分は薄く、葉は少し大きめに切る
※ポイント:チンゲン菜は葉と茎で切り方を変える(火の入り方が違うから) - ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳・粉チーズ・砂糖・薄口醤油・桜エビを加えたらよく混ぜ、チンゲン菜を加え、卵液が絡むように混ぜる
 - フライパンを熱しオリーブオイルを引き、キッチンペーパーなどでオイルをよくのばしたら、中火にして【手順2】を入れ、フライパンの中の具材を混ぜながら加熱する
※混ぜながら火を通すと、中まで火が通りやすい - 卵液が固まり出したら、菜箸で表面を平らにし、弱火にしフタをする
 - 焦げやすいので、時々ヘラを生地の中心まで入れて、焼き具合を確認する
 - こんがり焼けたら、皿などを使い一度裏返し、空になったフライパンにオリーブオイルを再度引き、もう片方の面を焼く
 - 皿に盛り付けたら完成♪
 




