放送「きんかんと鶏ハムのタルタル」


主な材料(3人分)
- きんかん…200g
 - グラニュー糖…100g
 - 水…200cc
 - シナモン…3g
 - レモン…1/4個
 - 鶏ハム…100g
 - EXオリーブオイル…大さじ1
 - イタリアンパセリ…適量
 
作り方
- きんかんのヘタを包丁の角などで取り、穴をあける
※ポイント:きんかんは1個あたり20か所くらい穴をあける(味しみをよくするため) - 鍋にお湯を沸かし、沸騰したらきんかんを入れ、約2分あくをとる
※ポイント:あく取りの時はきんかんは煮過ぎない(あとで再度煮るから) - 約2分たったら、ザルなどでお湯をきり、きんかんを再度鍋に戻し、グラニュー糖・水・シナモン・レモンを入れ、きんかんのコンポートを作る
※沸騰したら弱火で約10分煮る(フタはせずに煮る) - 約10分煮たら火を止め、粗熱を取り、冷めたら容器に移し替えて、冷蔵庫で一晩寝かす
※きんかんの甘露煮があったら、それを代用してもOK - コンポートにしたきんかんの種を取り、5ミリ角の粗みじん切りにし、鶏ハムは1センチの角切りにする
 - ボウルへ移し、きんかんのコンポートと合わせ、EXオリーブオイルを加えよく混ぜる
 - 皿に盛り付け、イタリアンパセリを添えたら完成♪
 




