県が注意呼びかけ 今年初マダニに男性かまれる 鹿児島
マダニが媒介する感染症「SFTS」に県内の60代男性が感染していたことが分かりました。県によりますと、マ・・・
4月22日 20時11分
うそ電話詐欺・SNS型詐欺被害額 3カ月で134件 去年より倍増 鹿児島
県警が発表した今年に入ってから先月までのうそ電話・SNS型詐欺の被害件数は去年の同じ時期と比べて倍増しています。・・・
4月22日 20時7分
まもなくGW! 県内の観光施設 予約状況は? 鹿児島
さて、まもなくGW!楽しみにしている方も多いかもしれませんが、今年のカレンダーを見てみると、連休が少ないですよね。なかな・・・
4月22日 19時49分
県警 飲酒し不適切行為 警部補を懲戒処分 今年すでに4人 鹿児島
KKB独自の情報開示請求で明らかになりました。飲酒をし不適切な行為をしたとして、県警が今年2月、警部補を懲戒処分にしてい・・・
早くも登場! 石蔵で味わう「かき氷」 霧島神宮駅周辺のにぎわい創出へ 鹿児島
暖かさが増すこれからの季節。恋しくなるのが…かき氷です。JR霧島神宮駅から徒歩3分ほどの場所にある「オー・・・
肥薩おれんじ鉄道の橋の工事めぐり 出水市長 訴訟も辞さない構え 鹿児島
肥薩おれんじ鉄道の橋の工事を妨害したとして、出水市が組織改善策の提出を命じている漁協に対し、椎木伸一市長は、損害賠償も視・・・
4月22日 17時59分
B2鹿児島レブナイズ RS最終戦 勝利で飾る
バスケットボールB2鹿児島レブナイズは21日夜、レギュラーシーズン最終戦に臨みました。けがで主力を欠く布・・・
4月26日・27日開催 「かごしま春祭大ハンヤ」をPR
鹿児島の春を彩る恒例の「かごしま春祭大ハンヤ」が今度の土日、鹿児島市で開かれます。当日参加する鹿児島市の・・・
4月22日 12時8分
日本女子ソフトボールリーグ開幕 MORI ALL WAVE 初戦勝利 鹿児島
日本女子ソフトボールリーグが19日開幕し「MORIALLWAVEKANOYA」も石川県で初戦を迎えました。
4月21日 19時36分
春の九州高校野球 神村学園ベスト4 鹿児島
長崎で開幕した春の九州大会。神村学園は、2試合連続の逆転勝ちでベスト4進出です。キャプテン今岡の先頭打者・・・
4月21日 19時29分
B2・鹿児島レブナイズ レギュラーシーズン最終節 アウェーで神戸戦
バスケットボールB2・鹿児島レブナイズ。レギュラーシーズンは20日、21日が最終節。アウェーで西地区6位の神戸ストークス・・・
自民水産部会 長島町で漁業関係者らと意見交換 鹿児島
アメリカ・トランプ政権の関税措置の行方が懸念されるなか、自民党の水産部会が、日本一の養殖ブリの産地長島町を視察しました。・・・
4月21日 19時15分
介護に疲れ妻を殺害 検察 夫に懲役6年を求刑 鹿児島
妻の首を絞めて殺害した罪に問われている男の裁判が開かれ、検察側は懲役6年を求刑しました。起訴状などにより・・・
梅雨・台風に備えて 出水期を前に! 災害危険箇所点検 鹿児島
梅雨や台風など本格的な雨のシーズンを前に出水市で災害の発生に備え危険な場所を点検しました。【北記者 リポ・・・
羽ばたけ!7月の世界水泳へ 鹿児島県出身・西小野選手 母校に凱旋
7月にシンガポールで行われる世界選手権に出場する県出身・西小野皓大選手。このほど母校を訪れ、抱負を述べました。<・・・
4月21日 18時19分
奄美・大和村 クロウサギミュージアム開館 鹿児島
交通事故などでけがをした国の特別天然記念物アマミノクロウサギを治療し野生に戻すための施設が奄美にオープンしました。
奄美で初 鳥インフル陽性 養鶏場でも対策終われる 鹿児島
19日、奄美市で衰弱したハヤブサから鳥インフルエンザウイルスが確認され市内の養鶏場では警戒を強めています。
4月21日 17時53分
阿久根市の沖合に80年 ひっそりと眠る「紫電改」 慰霊祭 海底で新たな確認も 鹿児島
太平洋戦争末期、阿久根市沖に不時着した戦闘機「紫電改」が今も海に沈んだままです。不時着から80年となる21日、慰霊祭があ・・・
バレーVリーグ フラーゴラッド鹿児島が優勝報告
バレーVリーグを制したフラーゴラッド鹿児島が地元で優勝報告をしました。フラーゴラッドは、今月6日、千葉で・・・
4月21日 12時14分
耕作放棄地で芋づくり・焼酎づくり ソラシドエアが協力 鹿児島
農業の担い手不足で増える耕作放棄地を使って、航空会社などが新たな焼酎作りに取り組んでいます。ソラシドエア・・・
道の駅「たるみず湯っ足り館」が開設20周年 新鮮なブリの振る舞いも 鹿児島
垂水市の道の駅「たるみず湯っ足り館」が開設20周年を迎え、20日記念式典が開かれました。 今月で、オー・・・
4月20日 18時3分
九州電力の体験イベント ラグビー体験やドローン操縦も 鹿児島
九州電力が子どもを対象にした体験型のイベントを鹿児島市で開きました。 九州電力が企業の取り組みを紹介し・・・
鹿児島県奄美市 ハヤブサ1羽から鳥インフルエンザ陽性を確認 奄美大島では初めて
19日、奄美市で衰弱した野鳥が発見され、簡易検査をした結果鳥インフルエンザの陽性が確認されました。 県・・・
4月20日 12時11分
霧島市で住宅1棟が全焼 住人の男性は避難し無事
19日夕方、霧島市で住宅1棟を全焼する火事がありました。けが人はいませんでした。 警察によりますと、1・・・
奄美で初 野鳥から鳥インフル陽性確認
19日に奄美市内で衰弱した野鳥のハヤブサ1羽を回収し、簡易検査をした結果、鳥インフルエンザウイルスの「陽性」が確認されま・・・
4月20日 11時14分
南さつま市で住宅全焼 遺体は住人女性(74)と判明 鹿児島
南さつま市で17日、住宅1棟が全焼するなどした火事で、焼け跡から見つかった遺体は、この家に住む74歳の女性と分かりまし・・・
4月19日 20時14分
特産物の魅力をPR JA鹿児島きもつきフェア
県内で収穫された旬の野菜や畜産物などを販売するイベントが鹿児島市で開かれました。JAフェアは県内に13あ・・・
4月19日 18時7分
県内初の夜間中学 「いろは中学校」入学式 鹿児島
県内初の夜間中学「県立いろは中学校」の入学式が18日開かれました。「夜間中学」はさまざまな理由で十分に義・・・
鹿児島出身のミュージシャン 中孝介さんを東京地検が不起訴処分
東京都内の銭湯で男性に性的暴行を加えた疑いで逮捕され、釈放された鹿児島出身のミュージシャン中孝介さんについて、東京地検は・・・
女性の事業や活動を応援「かごしまキラリ大賞」表彰式 鹿児島
女性の事業や取り組みを表彰する「かごしまキラリ大賞」の表彰式が鹿児島市でありました。 「第1回かごしま・・・
4月19日 12時25分
トランプ関税の影響を注視 県が事業者に聞き取り
アメリカ・トランプ政権の関税措置で地域経済への影響が懸念されるなか、今年度初めての定例会見で塩田知事が語ったことはー。・・・
4月18日 19時25分
鉛筆画家・大森浩平展が開幕 驚きの超絶技巧
写真と見間違うような超絶技巧で知られる鉛筆画家大森浩平さんの作品展が鹿児島市で開幕です。 【鉛筆画家 ・・・
鹿児島県警本部長「組織再生のために貪欲に」
鹿児島県警で不祥事が相次ぐ中、県内の警察署長や幹部らを集めた会議が開かれ、岩瀬本部長が県民の信頼回復に向けて再発防止の・・・
県内初の夜間中学「いろは中学校」の開校記念式典
18日は県内初の夜間中学、「いろは中学校」の開校記念式典が開かれました。 【開式の言葉】「ただい・・・
垂水市の春の風物詩「ツツジ」 4月下旬に見頃迎える
【リポート】「垂水市の高峠つつじヶ丘公園に来ました。18日時点でまだ3分咲きですが、あと1週間もすれば丘一面がピ・・・
屋根より高いかつおのぼり♪ 枕崎市役所にかつおのぼりがお目見え 鹿児島県
来月のこどもの日を前にカツオの町、枕崎市には「こいのぼり」ならぬ、「かつおのぼり」がお目見えしました。・・・
4月18日 12時58分
甘茶かけにシャンシャン馬 志布志お釈迦まつりをPR 鹿児島県
鹿児島市のおぎおんさあ。曽於市の弥五郎どん祭りと並ぶ鹿児島の三大祭りのひとつ「志布志お釈迦まつり」のPR隊がKKBを訪・・・
住宅1棟が全焼 焼け跡から1人の遺体 鹿児島
17日、鹿児島県南さつま市で住宅1棟が全焼するなどし、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。17日午後7・・・
4月18日 12時26分
78歳男性が軽トラックにはねられ重体 鹿児島
鹿児島県出水市で17日、道路を自転車で渡っていた78歳の男性が軽トラックにはねられ、意識不明の重体となっています。
通信局・警察・検事名乗男らに 70代女性 約3000万円だまし取られる
詐欺の被害に歯止めがかかりません。県内の70代の女性が通信局、警察、検事と名乗る男らにおよそ3000万円をだまし取られ・・・
4月17日 20時37分
全国最高値を更新 ガソリン価格高騰 消費者は困惑
きのうのこの時間に、県内のレギュラーガソリンの平均小売価格が過去最高値を更新したとお伝えしましたが、一夜明け鹿児島市内・・・
豊漁 シラスウナギの採捕量 直近30年で最多<BR>
ウナギの稚魚、シラスウナギが近年まれにみる豊漁だったことが分かりました。 シラスウナギ漁は去年12月1・・・
日本初 キントキダイ科の魚を発見 鹿大研究チームが発表
鹿児島大学の研究チームが、日本初となるキントキダイ科の魚を発見したと発表しました。食べてもおいしい魚だそうです。
豚熱 農家に消石灰を配布 養豚のまちを守れ!
宮崎県都城市で野生のイノシシから豚熱が発生したことを受け、養豚が盛んな鹿屋市では防疫対策のため農家に消毒用の消石灰を配・・・
指宿市 小学校跡地のクラフトビール醸造所 飲食スペースがオープン
指宿市の閉校した小学校につくられたクラフトビールの醸造所に併設されている「飲食スペース」がオープンしました。<・・・
「薩摩半島横断道路」整備促進決起大会 鹿児島
「薩摩半島横断道路」の整備促進決起大会が南九州市で開かれました。大会は、南さつま市から指宿市を結ぶ「薩摩・・・
4月17日 12時10分
口永良部島 噴火警戒レベル2に引き上げ 鹿児島
屋久島町の口永良部島で火山活動が高まっているとして、気象台は噴火警戒レベルを2の「火口周辺規制」に引き上げました。
口永良部島の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げ 鹿児島
4月17日 10時22分