天気・交通情報
交通情報
免責事項
この情報は「九州のりものinfo.com運営協議会」の提供です。 各交通事業者が随時更新していますが、情報更新タイミングその他の事由により 実際の運行/運航状況と異なる場合があります。あくまでも参考情報としてご利用ください。 この情報の利用により損害が生じた場合でも責任を負いかねます。
【鹿児島】 | <大雨による運転取り止め> ●日豊本線(上下線)・鹿児島本線(上下線)行 【終日運行取り止め:霧島神宮 から 国分】 【本数を減らして運転:宮崎 から 霧島神宮,国分 から 鹿児島中央】 ※竜ヶ水-重富間の一部区間で速度を落として運転するため遅れが発生しています。 <列車の運休> ●特急列車 きりしま1・2号 宮崎-国分間 運休 きりしま3-18号 宮崎-鹿児島中央間 運休 ※きりしま1・2・81・82号は運転。 ※普通列車については、「日豊本線 列車およびバス代行時刻表」をご覧ください。(2025/08/30 19:40現在) <線路災害による運行取り止め> ●肥薩線(上下線) 【始発列車から最終列車まで運行取り止め:吉松 から 隼人】 ※8/7の大雨により一部区間で災害が発生しています(2025/08/30 19:40現在) <線路安全確認によるダイヤ乱れ> 発生時刻:15時21分 発生場所:指宿枕崎線 南鹿児島 から 宇宿 当該列車:上り普通列車(喜入 14時31分発 鹿児島中央行き) ●指宿枕崎線(上下線)遅れが発生 【遅延:鹿児島中央 から 喜入】(2025/08/30 19:40現在) |
---|
【鹿児島市電】 | 通常運行 |
---|
【肥薩おれんじ鉄道】 | 令和7年8月11日の大雨による被害の影響で、八代駅から肥後田浦駅間で列車の運行を取りやめておりましたが、8 月 22 日より、日奈久温泉駅から肥後田浦駅間の運 行を再開し、日奈久温泉駅―川内駅間の折り返し運転を行います(一部列車は運休)。 また、不通となっている八代駅から日奈久温泉駅間について、同じく22日より列車代 替バスの運行を開始します。 列車代替バスは、肥薩おれんじ鉄道の有効な乗車券でご 利用頂けます。列車の運転再開まで、ご利用のお客様にはご不便をお掛けしますが、ご 理解いただきますようお願い申し上げます。 台風12号による大雨の影響により、西方駅 - 川内駅 間の列車を運休しておりましたが、 点検により線路等の安全確認がとれましたので、26日(火曜日)の始発から運転を再開しています。 ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしました。 |
---|